Osaka&

Sui-Sui

「知っているようで知らなかった」を探す遠足。

  • Specialty
  • Factory
  • Sui-Sui
  • News
  • Online Store
  • Top

丸萬本家

魚ですき焼き??大阪伝統の鍋料理「魚すき」!

大阪市住吉区

さて、12月に入り今年も残すところあとわずか。今回は恵美須町駅から阪堺電車に乗り、とある目的の為、帝塚山方面に向かいます!

 

道頓堀から徒歩約10分ほど。日本橋の電気街を抜け始める頃には、町の風景も少し落ち着き始めます。通天閣も目と鼻の先ですね!

 

 

どこか昭和の香りが残る恵美須町駅ではカラフルな車両がお出迎え。阪堺電気軌道、通称「阪堺電車」。大阪市内から大和川を越え堺市まで全区間約20km。明治43年に設立、大阪に残された唯一の路面電車です。地元の人からは「チン電」の呼び名で今もなお愛され続けています!

 

 

電車が走り出すと、風情ある町並みを楽しむ事ができます。車窓から民家が間近に見えたり・・駅のホーム内と喫茶店が繋がっていたり・・。地域との距離感が近いのが「チン電」の魅力です!

 

 

電車に揺られる事、約15分。東粉浜駅に到着しました。「粉浜」はかつて住吉大社社殿の材木の積み降ろしをしていた浜で、「木浜」が由来と言われています。少し散策をしながら目的地を目指しましょう!

 

 

閑静な住宅街の中には生根神社が。
大阪府指定重要文化財である本殿は、慶長五年~七年頃、豊臣秀吉の側室淀殿の指令により建設されたそうです。立派ですね。

 

路地を歩き進み、やっと目的地に到着です!!

そうです!今回の目的地は、住宅地の路地裏にひっそりと店を構える、隠れ家的名店。大阪帝塚山にある鍋料理「魚すき」の丸萬本家さんです!(〒558-0053 大阪市住吉区 帝塚山中5丁目8-25

 

「丸萬本家」さんとは??

「魚すき」の丸萬本家は元治元年(1864)、能登より大阪へやってきた初代飯井藤吉が創業した事が始まりとの事。東大阪瓢箪山稲荷神社にて「西のにぎやかな場所で商売せよ」とのお告げを受け、戎橋の南詰(現在のTSUTAYA戎橋店)に店を構えました。昭和4年に建て替えられた、戎橋南詰の洋館は、丸万中店と共に大阪ミナミのシンボルとなり、非常に賑わったそうです!

 

 

当時の資料からも賑わいぶりが伝わります!

 

 

今回は九代目店主の後藤英之さんにお話を伺います。後藤さんの案内で2階へ上がると・・あれ!?魚すき屋さんと思っていたら・・アトリエが!!

 


実は現・9代目店主、後藤英之さんは1962年大阪生まれの美術家。心斎橋の地下街・クリスタ長堀の壁面も手掛けられたとか。多摩美術大学を卒業後、エリアプランニングや大学講師として活躍する傍ら、歴史ある家業の魅力に気づき、後世に残していたきたいと感じたそうです。

 

 

戦前~戦後の広告やマッチラベルが綺麗にファイリングされています。ほぼ毎月制作されている広告ラベルの数々。昔は「海魚すき」と書かれていたんですね。イラストもレトロで可愛い!

 

 

当時に使われていた測りは・・ひょうたん型!細部までこだわりを感じます!うーん、いちいち可愛い。

 

 

事務所の片隅にも・・歴史ある物が置かれていました。

 

 

さて、そろそろお腹も空いてきました!戦前より使用され続けている「魚すき鍋」でいただきます!

 

 

 

 

何げなくテーブルに置かれている小皿なども戦前から大切に使われ続けたもの。「瓢箪」マークは初代飯井藤吉をお告げをうけた東大阪市瓢箪山にちなんで使用されているそうです。

具材の魚が盛り付けられたお皿の4本の縦線。実は4人前用のお皿なんだそう!配膳するときに間違わないよう、3人前用には3本、5人前用には5本の縦線が入っています。ナイスアイデアです!

 

 

大阪で百年続く「魚すき」がこちら。織田作之助の「夫婦善哉」を始め、古い大阪の文献にも多数登場する丸萬本家の「魚すき」は、魚のすき焼き。鯛・さわら・エビを基本としながら、季節の鮮魚が使用されます。「魚の臭みを感じさせない」秘伝の出汁は、試行錯誤を繰り返し、5代目・6代目店主の頃に完成されたそうです。

 

 

そして「魚すき」の締めは、「秘伝の出汁の卵とじ」をあつあつのご飯の上に乗せていただきます!

数々のエピソードや貴重な資料の数々。「魚すき」本来の美味しさに加えて、その歴史や奥深さにsui-suiメンバー一同お腹も心もいっぱいです!丸萬本家さま、ありがとうございました!

SHOP INFO

●〒558-0053大阪市住吉区帝塚山中5丁目8-25
●電話 06-6678-5220
●FAX 06-6678-5222
※完全予約制
●WEB http://www.maruman-honke.com

 

更新日

2018.12.24

SHARE